国家資格を持つ職人が多数在籍!
株式会社がいこう屋
株式会社がいこう屋のおすすめポイント
無料の訪問相談
国家資格所有の職人
現場の職人が相談から対応
株式会社がいこう屋の基本情報
施工実績数 | 記載なし |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
所在地 | 広島県広島市安佐南区伴北7-26-3 |
営業時間 | 9:00~18:00 定休日:土曜日、日曜日、祝日 |
問い合わせ方法 | TEL:082-554-1351(9:00~19:00) 問い合わせフォーム LINE |
がいこう屋は、エクステリア工事を希望する人の自宅へ無料で訪問し、要望をヒアリングしたうえで最適なプランを提示してくれます。現地調査と見積もりは完全無料なので、エクステリア工事を考えている人は相談してみましょう。
CONTENTS
株式会社がいこう屋の施工事例
- CASE1駐車場・カーポート
Before引用元:https://www.gaikouya.co.jp/works/2841
シンプルでモダンなデザインが特徴のカーポートを設置。広々としたサイズ感で、SUVや大型車にも対応可能です。耐久性に優れたアルミ構造で長期間安心して使用できます。
After引用元:https://www.gaikouya.co.jp/works/2841
- CASE2タイル張り階段
Before引用元:https://www.gaikouya.co.jp/works/2562
ひび割れた石を全て剥がし、新たに300角のタイルを敷き詰めました。
After引用元:https://www.gaikouya.co.jp/works/2562
- CASE3駐車場
Before引用元:https://www.gaikouya.co.jp/works/2124
コンクリートのひび割れ防止のための「スリット」をあえて斜めに入れることで、おしゃれに見えるアクセントに。
After引用元:https://www.gaikouya.co.jp/works/2124
株式会社がいこう屋の特徴①:国家資格へのこだわり

広島に根差した地域密着型の会社で、多くの施工実績があるため、どんなエクステリア工事でも可能です。これまでにも、「庭をもっとおしゃれにしたい」「駐車場を広くしたいけれど、どんな工事が必要?」など、エクステリアで悩んでいる方に的確なアドバイスをしてきました。
工事の費用やスケジュール、具体的な施工内容について「わからないことが多くて不安」という方にも丁寧に説明し、不安が解消するまでサポートしてくれます。
国家資格は安心の証
エクステリア工事の職人が取得できる国家資格がありますが、すべての職人が国家資格を持っているわけではありません。そこで、エクステリアの工事業社を選ぶ際は、国家資格を持つ職人が多い業者を選ぶことが大切です。国家資格を持っているということは、職人として一定のレベルをクリアしていることになります。
がいこう屋は代表自らが国家資格の重要性を認識し、常に最新の国家基準に沿ったエクステリア工事を進めています。当然ながら、がいこう屋には国家資格を持つ職人が数多く在籍しているので、他社よりも優れたエクステリア工事が可能なのです。
国家資格を持っていなくても、優秀な職人はたくさんいますが、エクステリア工事を検討している人が業者を選ぶ際に、国家資格以外に明確な選定基準がないのも事実です。
国家資格を持つ職人を多く抱えている業者であれば、質の高いエクステリア工事をしてくれるという期待が高まります。
他の業者との大きな違い
通常多くの業者では、営業担当や設計担当は現場作業を行わず、現場の職人は設計や営業を行いません。アフターフォローも営業担当や設計担当が行い、現場をよく理解している職人は、一切対応しないのが一般的です。業務をスムーズに進めるために、このような分業化が行われているわけですが、このやり方では現場との間に行き違いが生じる可能性があります。
がいこう屋ではその点を考慮して、現場の職人が直接相談に応じ、提案を行い、施工し、フォローを行うという一貫体制を採用しています。
この方法であれば、現場に携わっている職人がすべてを仕切るので、行き違いが生じる心配はありません。
現場作業を行う職人が直接対応することで、コストを抑えつつ、相談段階から安心して任せられる環境を作っています。
今後、がいこう屋はさらなるパワーアップを予定しており、広島県知事から認定された「ひろしまマイスター」に参入し、厚生労働省認定の「ものづくりマイスター」と併せて、広島で唯一無二の「Wマイスター」の専門店として躍進していきます。
株式会社がいこう屋の特徴②:中間業者を介さず余分なコストを削減

がいこう屋は、エクステリア工事を検討している多くの人が、直面している以下のような悩みに応えてくれます。
- 低価格で高品質なエクステリアを作りたい
- デザインにこだわりつつ、できるだけコストを抑えたい
- 現在のエクステリアに不満があるが、どう改善すればよいかわからない
- 駐車場の拡張や塀の改修を考えているが、どこに相談すればよいかわからない
株式会社がいこう屋の特徴③:相談と見積もり

そのため、エクステリア工事は失敗のないように、慎重に進めなければなりません。そのために重要なのが、工事業者との意思疎通です。
がいこう屋では、現場をよく知っている職人が営業担当として対応するため、安心してエクステリア工事を任せられます。がいこう屋に相談する場合はメールも可能なので、まずは気軽に問い合わせてみましょう。
最適なプランを提案
がいこう屋では、予算に応じた最適なプランを提案するのはもちろん、それ以上に目に見えない部分に配慮した、質の高いアドバイスを心掛けています。他社で提示された工事金額が不満でがいこう屋を訪れる方もいますが、他社の金額が妥当な場合も少なくありません。それでも、もっと安く工事したいという方のために、がいこう屋では細かな要望を聞いた上で、可能な限り希望に沿った提案をしています。
無料診断だけでも可能
がいこう屋では、無料で診断を行っており、診断のみの依頼も可能です。たとえば「地震でブロックが倒壊しないか心配」という場合でも相談できます。そのため、すぐにエクステリア工事を予定しているわけではないが、もしものときのために備えたい方にもおすすめです。悲惨な事故が起こる前の早めの対策が安心や安全へとつながるため、気になる方は、一度診断をお願いしてみましょう。
問い合わせした際のスタッフの対応も、将来エクステリア工事を依頼する時に、業者選びの参考になります。
その家に合った工事が必要
エクステリアに関する悩みは人によってさまざまで、「外から室内が見えてしまうので目隠しをしたい」という方もいれば、「目隠ししすぎると泥棒が入りやすくなる」という心配をする方もいます。がいこう屋では、多種多様なエクステリアの悩みに対応するために、多くの選択肢を用意しています。有名エクステリアメーカーの製品はもちろん、オリジナルの塗り壁などを使ったユニークな目隠し方法もあるので、相談すると簡単に悩みが解決するかもしれません。
まずは問い合わせてみよう!
がいこう屋は、広島に拠点を置く地域密着型のエクステリア業者です。国家資格を持つ職人が数多く在籍しており、質の高いエクステリア工事を実現しています。広島県やその近郊にお住まいの方で、エクステリア工事を検討している方は、一度がいこう屋に問い合わせてみましょう。
株式会社がいこう屋の口コミ・評判

(M)
今回、新築時、庭が狭かったので広げて、雨水桝も設置していただきました。庭に水が溜まらず、空間が広くなりました。予算に応じた適切な提案及びイメージ図を作成してもらい、完成時の感じが容易に想像できました。工事のコスト、仕上がりも丁寧で大変満足しています。待った甲斐があり、本当にこちらに依頼してよかったと思います。https://g.co/
運営者コメント
庭の拡張と雨水桝設置で、狭かった庭が快適な空間に生まれ変わったとのこと。予算に合わせた提案やイメージ図の提供で、施主の不安解消に繋がった点は好印象。丁寧な工事と仕上がりに満足度が高く、依頼して良かったという感想からも、会社と施主の良好な関係性が伺えます。水はけ対策といった機能面だけでなく、空間の有効活用という点でも成功した事例と言えるでしょう。

(Kenthree)
床材、門扉、門袖のリニューアルとシンボルツリーの植樹をお願いしました。イメージ通りの仕上がりにとても満足しています。費用については他社さんの見積もりを取っていないので分かりませんが、ネットで費用公開している他業者さんの施工例などと比較しても安くあげてもらったと思っています。社長、職人さんの対応も良く、丁寧な仕事をしていただきました。ありがとうございました。https://g.co/
運営者コメント
イメージ通りの仕上がりと費用、社長や職人さんたちの丁寧な仕事ぶりへの満足度が高い口コミです。費用面に関しては、比較対象がネット上の情報に限られているため、価格の優位性は定かではありませんが、ネット上の相場と比較しても安価だったと感じている点は大きなメリットと言えるでしょう。